家族葬
2021/07/16
殯ブログ
「家族葬と伝えた
ばかりに」
先日お葬儀が無事に終えた喪主様よりこんなお話しがありました。
「お陰様でお葬儀も滞りなく終わりほっとしています。
ただ一つ
残念だった事がありました。
それは、家族葬で行うと言ったばかりに来てほしかった母の友人達が遠慮をされた事。
家族葬=身内だけの葬儀
という考えだったのでしょう。
最後だから、お別れに来て下さいとお願いした方が良かった。
家族葬と言わなければ良かったのかな。」
とおっしゃっていました。
今はコロナの影響もあって
家族葬が増えているのが現状です。
家族葬は、相手の捉え方や伝え方によっては、随分と形状が変ってきます。
コロナの影響で、ご会葬をためらわれる方も少なくありません。
家族葬を行う場合、どこまでの方々にお知らせし、どういうお葬儀をしたいのかをよく考えた方がいいと思います。
家族葬にこだわらず、普通にお葬儀をする事も良いのではないでしょうか?
もちろん、コロナ対策をして。
今回の件の方のように残念な気持ちが残ってしまわないよう、
私達も家族葬に対する配慮を再確認した次第です。
セレモニー会館殯は
「心をこめて一日一組」
大切な方のお別れのお手伝いを致します。
家族葬、一般葬、直送、事前相談
承ります。
電話 0542514242
年中無休