質問コーナー第2回 ~御香典の目安と包む金額~ 静岡市にあるセレモニー会館もがり ㈱石萬
2019/09/03
殯ブログ
殯ブログ
殯ブログ
殯ブログ
静岡市にある
株式会社石萬 セレモニー会館殯 でございます。
今回は 皆様からの葬儀に関する疑問にお答えいたします!
~第2回 質問コーナー~
「御香典の目安とお包みする金額は?」
前回は不祝儀袋の表書き方でしたが、
今回はお香典の意味合いと目安の金額についてです。
お香典は、亡くなられた方にお花やお香を供えるための料金の名残から始まったそうです。
また、現在では金銭による御香典が一般的で、
お葬式の出費に対して、負担を軽減する相互扶助の意味合いもあります。
御香典に対して、
返礼する品物の金額としては、
仏事ごとですと半返しまたは3分返しと言われています。
ご参考までにご覧くださいませ。
御香典の目安
※親族・個人との付き合いにて考えてみてもいいと思います。
両親・・・5万円~10万円
兄弟姉妹・その配偶者・・・3万円~5万円
祖父母・・・5千円~3万円
叔父・叔母・いとこ・甥・姪・・・1万円~3万円
娘の実家・娘の嫁ぎ先・・3万円~5万円(先方の両親の場合)1万円~3万円(先方の祖父母の場合)
ご近所・・・3千円~5千円(町内の決まりがある場合、それに従う)
会社の上司・同僚・部下及びその家族・・・5千円~1万円
友人の親・・・5千円
~少人数から、家族葬、一般葬まで
心をこめてお別れのお手伝いさせていただきます~
株式会社石萬
TEL.054-251-4242
事務所/静岡市葵区川越町2-6
セレモニー会館殯(もがり)
TEL.054-266-5555
会館/静岡市葵区新通2-4-7