• 朝顔 セレモニー会館殯

    2023/08/30
    残暑が厳しい日が続きますね。   セレモニー会館殯の駐車場では、今年始めた朝顔がまだ咲いています。 毎日咲いてくれると可愛いらしくなんだか癒されます☺️ ...
  • 先代社長 初盆

    2023/07/18
    〜初盆〜   今年は、先代の社長の初盆でした。 七月に入ってから、お盆まで多くの方にお参りしていただきました。   亡くなった事を後から聞いて驚いて...
  • 寺院での通夜葬儀

    2023/07/09
    〜蓮の花〜   蒸し暑い日が続きますね。 何もしなくても汗💦が吹き出すこの時期。 体調管理には気をつけたいものです。   先日寺院で通夜葬儀を行いま...
  • 静岡市 教会 葬儀

    2023/04/25
    弊社は仏式が多いのですが、昨日は久しぶりに教会でのお葬儀を施行致しました。   内心ドキドキでしたが、牧師さまが大変優しい方で、式の打ち合わせも丁寧にして...
  • ウコン桜 殯会館

    2023/04/18
    ウコン桜が咲きました   先代の社長が ウコン桜を会館の目印にしたいと植えたものです。   今年も満開です❣️   桜なのに花びらがピンクでない所が...
  • 一日一組 正面玄関の花

    2023/03/16
    〜正面玄関のお花〜   ピンク色に目が止まり ラナンキュラスを生けました   優しい色合いは 心も癒されます     会館には、大小様々な花器...
  • 家族葬 母の想い

    2023/01/10
    〜最後のお別れ〜   喪主さまのお母様は、ご出棺前ずっと亡き息子さまの頬を撫でていらっしゃいました。   「赤ちゃんの時もよく頬を撫でていたわ」とポツ...
  • 家族葬 最後の贈り物

    2022/09/22
    〜最後の贈り物 花束〜    出棺の際 いつも生花祭壇のお花を使用して、お柩に乗せる花束を作ります。   生花祭壇は、 故人さまが好きだった色やお...
  • 寺院での葬儀

    2022/07/18
    〜寺院でのお葬儀〜   小高い山のお寺で 昨夜の通夜、 本日の葬儀、納骨と 滞りなく終えることができました。 喪主様からも ねぎらいのお言葉を頂...
  • 終活 片付け 整理

    2022/05/29
    私事ですが、 今日から母の終活のお手伝いを始めました。 まずは、母の部屋のベッドの配置換えと片づけ。   高齢の母は、デイサービスに行ったので、留守の...
  • 2022年人形供養祭 YouTubeに動画公開しました

    2022/04/26
    2022年4月24日に行った人形供養祭、 多くの方にお越しいただきまして ありがとうございました。   今年もご参列できませんでした供養の様子を動画にしまし...
  • 通夜 再会 家族葬

    2021/10/30
    〜再会〜   先日、お通夜の席で 10年振りに知人に会いました。 亡くなられた方のご縁で再会し、 思わず昔話に花が咲きました。   今年90歳になる...
  • 家族葬

    2021/07/16
    「家族葬と伝えた     ばかりに」   先日お葬儀が無事に終えた喪主様よりこんなお話しがありました。   「お陰様でお葬儀も滞りなく終わりほっとし...
  • 静岡市 お別れ 石萬

    2021/06/30
    「お別れは」   コロナ禍もあり、最近では、少人数の家族葬が増えてきました。   そんな状況の中、よく聞かれる言葉があります。   「人数も少ないし...
  • マネーセミナー 石萬

    2021/06/20
    マネーセミナー開催   昨日 久しぶりにセミナーを開催致しました❗️   コロナ禍もあり、今まで色々なイベントを自粛して参りました。   今回開催に...
  • ロゴ

    石萬 人形供養祭の動画サイトのお知らせ

    2021/05/17
    5/16㈰ 多くの方に石萬 セレモニー会館もがりの人形供養祭に お越しいただきありがとうございました。   当日の人形法要の動画が出来上がり、YouTubeにて、...
  • ロゴ

    人形供養祭にてのお詫び申し上げます。

    2021/05/16
    本日は石萬 人形供養祭にお越しいただきありがとうございました。 供養祭にて受付でお配りしました、QRコードが機材トラブルにより配信直前に使用不可になり ...
  • 感謝の言葉

    2021/02/11
    〜感謝の言葉〜   昨日、病院に行った時 車椅子に乗ったご主人をお世話している奥様と少しお話しをしました。   ご主人が、この所急に体調が思わしくな...
  • 静岡市葬儀ゴミ拾い

    2021/01/18
    新年が明けて一月も半ばを過ぎました。 遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します。     今回は社員 A君のお話しをします。   A君は...
  • お墓参り 

    2020/11/10
    〜お墓参り〜   先日母と今年四月に亡くなった父のお墓参りに行った時の事。   お墓に着くと母が濡れた雑巾を取り出しました。   「お線香をあげる前...
< 12 ... 4 >